LINE公式アカウントのデザインをリニューアルしました

2025年9月24日に、つながる薬局LINE公式アカウントのデザイン/操作性(UI/UX)をリニューアルしました。

リニューアルの背景

LINE公式アカウント「つながる薬局」は、すでに160万人を超える方々にご利用いただいています。これまでは主に薬局での紹介を通じて利用が広まっていましたが、より多くの方にとって身近で親しみやすい存在となり、より良い薬局体験を届けたいという想いから、このたび大幅なリニューアルを実施いたします。

主なリニューアル内容

1. デザイン/操作性の見直し

配色設計、文字サイズ、メニュー構成を一新し、誰でも迷わず使える直感的なインターフェースへと刷新します。特に、コントラストの明瞭化や文字サイズの拡大により、視認性が大きく向上し、すべての年代の方にとって、見やすく、わかりやすい画面設計となります。

2. リッチメニュー(LINE下部のボタン)の改善

日常的に使用される機能へすぐアクセスできるよう、ボタンの位置・色・文言を見直し、より分かりやすく改善します。どの機能がどこにあるかが一目で分かるようになります。
また、新機能やサービス改善の内容をわかりやすくお知らせできるよう、専用の案内枠を新設し、今後のアップデート情報も、LINE上でスムーズに確認できるようになります。

3. 「処方箋送信」機能の強化

最も利用されている「処方箋送信」機能では、検索性と操作性を大幅に改善します。薬局の検索から処方箋の送信まで、よりスムーズかつ直感的に操作できる導線設計に進化します。

4. ウェブアクセシビリティ方針の策定

すべての患者さんが安心して使えるサービスを目指し、LINE公式アカウント「つながる薬局」に関するアクセシビリティ方針を新たに策定・公開予定です。

5. 電子処方箋に対応した「患者さん起点のオンライン服薬指導」機能の追加

電子処方箋に対応した医療機関および薬局をご利用の場合に限り、これまで必要だった予約案内のプロセスを簡略化します。LINE公式アカウントのメニュー画面から、患者さんがご自身のタイミングでオンライン服薬指導を申し込めるようになり、より柔軟で利便性の高い利用体験を実現します。

 
TOP